スパークプラグ交換
POSTED ON・
Warning: Use of undefined constant Y年n月j日 - assumed 'Y年n月j日' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /usr/home/mw2pa8jrk3/www/htdocs/wordpress/wp-content/themes/Simplism2018/single.php on line 29
2020年11月10日 / CATEGORY・整備
こんにちは、
整備の関根です。
今回は、最近余りやる事の少なくなった。
スパークプラグの交換!
最近のエンジンには、イリジウムや白金などを電極に使用して、
長寿命の物が多くなり、プラグもメンテナンスや、ほぼ交換が要らない物が、
ほとんどになりました。
今回は、お客様から
『坂道で、前よりもクルマの力が、無くなったみたい』
とのことで、交換歴の無かった、プラグを交換しました。
取り外した、スパークプラグです。
これは、電極が摩耗するノーマルプラグです。
だいぶ、電極が減っていますね、
これでは、坂道や加速時に火花が弱くなってしまいますね。
新品のスパークプラグ
比べると!
こんなに違います。
交換後は、アイドリングの調子も良くなり、
クルマも、元気になりました。
おしまい