10/12臨時休業のお知らせ
POSTED ON・2019/10/12 / CATEGORY・未分類
台風の為 12日の営業をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
POSTED ON・2019/10/12 / CATEGORY・未分類
台風の為 12日の営業をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
POSTED ON・2019/08/10 / CATEGORY・未分類
誠に勝手ながら、8/12~16の間 お休みをいただきます。
皆様にはご不便をおかけしてしまうことがあるかもしれませんが
何卒ご了承いただければと思います。
POSTED ON・2019/04/27 / CATEGORY・未分類
皆様 お世話になっております。
今年のゴールデンウィークは10連休みたいですね(驚)
当店のお休みは、誠に勝手ながら 4/29(月)~5/3(金)の間となります
土日は通常営業となりますので何卒宜しくお願い致します。
せっかくの長期連休となりますので、たくさんたくさん車に乗って
楽しい思い出を作っていただきたいと思います。
POSTED ON・2019/03/30 / CATEGORY・未分類
桜咲く季節になってきましたね! みなさんはお花見に行かれましたか?
そんな余裕なんてな~い?(あ!これは私の叫び(笑))
朝晩の寒暖差が大きく、この季節は着るものを悩むことが多いですね
春物と思いきや冬物コートの出番もあったり…
卒業式に入学式!入社式!異動や引っ越しなど、なかなか落ち着かない( ノД`)
そして今年は年号まで変更になります。どんな年号になるのか楽しみです!
今回は自動車税のお話しを!
自動車税は4/1から翌年の3/31までの1年間分を、排気量ごとに設定された
金額をおさめます。4月1日名義の方宛てに5月初旬に納付書が発送されます。
普通自動車は都道府県税、軽自動車は市区町村税となりますので、納付先が
異なります。また普通自動車のみ月割での還付が可能ですので、途中で抹消など
の手続きが行われた際は4月1日名義の方宛てに還付状が届き返金を受けることが
できます。
ちなみにこの自動車税をきちんと納税しないと車検をうけることができません。
6月以降に車検を受けられる方はその年度の納税証明書が必要となりますので
5/31までに納税しましょう!というか皆さんしましょう(笑)
自動車販売店は在庫車両の自動車税のご請求がお客様に行かないよう
3/31までに名義変更をしております。
明後日には新しい年号が発表されますね!そぉエイプリルフールに(笑)
POSTED ON・2018/12/21 / CATEGORY・未分類
2018も間もなく終わろうとしています。
そして平成最後の師走!
そして年末はなんだかバタバタしています・・・
人の集まりも多く、街中に車の量も多く至る所で渋滞が発生しています
イライラせずに時間に余裕を持って過ごしましょう!
年末になると毎年スタッドレス交換やオイル交換のお客さまで
作業の予約が取りずらくなり皆様にご迷惑をおかけしております。
誠に申し訳ございません。
年が明けると多少余裕がでますので、何卒ご了承いただければと思います。
さてさて皆様にとっての2018年はどのような年になりましたでしょうか?
当店は例年同様本当に多くのお客様にご利用いただきまして
スタッフ一同、充実した時間を過ごさせて頂くことができました。
あつくあつく御礼申し上げます
今月より新しいメンバーが増え、来年には新しい事業がスタートすることに
なりました。当店をご利用いただけるお客様に常に新しいものを
ご提案できるよう精進してまいります。
誠に勝手ながら年内の業務は12/27まで
新年は1/5より通常営業となりますので、何卒宜しくお願い致します。
POSTED ON・2018/11/10 / CATEGORY・未分類
久々の更新になってしまいました・・・
申し訳ございませんm(__)m
さて、11月だというのに暖かい日が続いていますね。
今年はエルニーニョの影響で暖冬になるような報道がありました。
2年前は11月に大雪が降りましたよね!!
天気予報を見ていると「過去最高」とか「初の・・・」の表現が
かなり多く使われているような気がします。
このままで本当に大丈夫なんでしょうか?
先日所用でモンゴルに行ってきました。
モンゴルって世界で一番人口密度の低い国。
人口およそ300万人!その半数の150万人が首都ウランバートルに
あつまっているんだそうです! 夏は温暖化の影響もあり30度になりますが
冬はなんとマイナス35度を記録する日も少なくないとのこと!
寒暖差65度ですよっ!! そんな過酷な環境でも正常に動く車は
やはり「日本車」なんだそうです!現実街中を走る車の7~8割が日本車
道路は日本とは逆の右側通行なのにです!
やっぱり日本車はすごいんだなぁ~と嬉しくなりました。
POSTED ON・2018/09/29 / CATEGORY・未分類
真夏の暑さが終わったと思ったら一気に気温が下がって
しかもまた大きな台風が日本列島に上陸するという・・・
昔の台風って沖縄や九州に上陸してもそのまま北に流れていきましたよね?
こんなに本州に上陸しませんでしたよね?( ノД`)
これって大気汚染による気温上昇の影響なのでしょうか?
もしかしたらどこかの国が気象コントロールしてる?(そんなことはないか・・・笑)
さてさて、当店でも実はここ数年にありえない状況になっております。
それって、シマムラオート通な方ならお気づきかもしれませんが・・・w
珍事かも?!
実は絶版ビッグホーンが複数台入庫してきてるんです!
平成14年に絶版となりました いすゞが誇るSUV「ビッグホーン」
絶版から16年の歳月が経過した今、街中でビッグホーンに出会うことすら
珍しくなっているのに、走行距離の少ない状態の良い車両が複数台
入庫しているんです! 凄くないですか?w
しかもクルーズコントロール搭載の最終モデルTAもです!
もぉビッグホーンをあきらめていた方、ぜひこの機会に!
探してる人も少ないけど、流通もめちゃくちゃ少ないです!
正直 数ヶ月在庫していても、1週間後にすべてsoldoutしてしまっても
おかしくない車両です!
ビッグホーンを選んで買える! こんな状況今後間違いなくありません!
日本できっと一番ビックホーンを販売してきた当店だからこそ
自信を持って言えます(笑)
POSTED ON・2018/08/12 / CATEGORY・未分類
誠に勝手ながら 8/13(月)~8/17(金)の間、お休みとなります。
お客様にはご迷惑をおかけすることになりますが、何卒宜しくお願い致します。
パワー充電期間をいただきまして、18日よりまた、元気に営業させて頂きます!
POSTED ON・2018/07/29 / CATEGORY・未分類
さいたま市に台風が直撃することもなく、大荒れの週末になることもなく
比較的穏やかな週末になったような気がします。
でも、西日本エリアの影響はとても心配ですね・・・
新しいオリジナルカスタム車両がほぼほぼ完成しましたのでご紹介です!
コンセプトは「ザク」です。そうですガンダムのザクです(笑)
色が似ているだけ???
ポイントは流行りの全艶消し(マッド)ではなく「半艶消し」
によるニューペイントなんです。今までにない色合いです!
この微妙な色感が個性を際立たせています☆
お決まりの余計な凹凸を排除したナローボディ化に
新品ホイール&タイヤは定番のDEENのクロスカントリー
とニューデザイン、ジオランダーMTの組み合わせです。
専門店として細かいうんちくを説明させて頂きますと、
V7系の初期モデルにこだわったベース車両のチョイス
これはオーバーフェンダーを排除した際のサイドラインの綺麗さなんです
ビジネス向けの隠れグレードZXにこのナロー仕様があったことが要因だと
思われます!
また、搭載のエンジンはv6・3000cc これは昭和のL型から搭載されて
いたエンジンであり、現行モデルにも改良改良を重ねて搭載されています!
同じ時期に搭載されていたGDIに比べると非常にトラブルの少ない安定した
エンジンだと言えます!せっかくの車両を少しでも長くお乗り頂きたいと
考えた当店の答えがこの1台にはたくさん詰まっています。
まだ写真にはありませんが、オーディオまわりのパネルもボディ同色に
ペイントされ雰囲気満点の1台に仕上がっています!
他社ではお目にかかることのできない、ベース車両からこだわった
オリジナルカスタム「Reメイク」をぜひ!
POSTED ON・2018/06/03 / CATEGORY・未分類
もぉ6月です!早い💦
そろそろ2018年も折り返してしまいます!
東京オリンピックも近づいていますが平成の終わりも近づいています。
一体どんな年号になるんでしょうか?
年号が変わるって何かソワソワしませんか?
昭和が終わり平成に変わったあの瞬間、そぉ小渕さんが「平成」って
言ったあの時の感覚です!
人生3つ目の年号 そりゃぁ歳を重ねるわけですね(笑)
そして昨日いよいよ東京外環道が繋がりましたね!
これで関越・東北道・常磐道・京葉道・東関道と都内に入らずに通過することが
できるようになりました商業エリアの人の流れも大きく変わるかもしれませんね!
圏央道とはまた違った効果がでてくるはずです。
個人的には、遠いと感じていた千葉方面がぐっと近づいた気分です!
成田に行く際は都内を抜けるか?高速なのに片側一車線の圏央道でのんびり行くか?
の選択でしたが、間違いなく一番候補になりますね!
まぁ海外いきませんが・・・笑
年始に掲げた目標を確認しましょう! そろそろ折り返しです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |