GW突入!4/30~5/4お休みとなります
POSTED ON・2018/04/29 / CATEGORY・未分類
つい先日、卒業&入学のシーズンだと思っていたのに、
あっという間のゴールデンウィーク突入です!
今年は曜日の流れがいいので9連休の方も多いかもしれませんね!
羨ましいぃ~
そんな中当店も誠に勝手ながら4/30(月)~5/4(金)の間お休みをいただきます。
前後の土日は通常営業となります!
ご不便をおかけしてしまうかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します。
POSTED ON・2018/04/29 / CATEGORY・未分類
つい先日、卒業&入学のシーズンだと思っていたのに、
あっという間のゴールデンウィーク突入です!
今年は曜日の流れがいいので9連休の方も多いかもしれませんね!
羨ましいぃ~
そんな中当店も誠に勝手ながら4/30(月)~5/4(金)の間お休みをいただきます。
前後の土日は通常営業となります!
ご不便をおかけしてしまうかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します。
POSTED ON・2018/03/24 / CATEGORY・未分類
今年も早いもので3月ですね!例年に比べ桜の開花も少し早くなっているようです。
5~60年前に比べると桜の開花はおよそ1週間ほど早くなっているようです!
これも温暖化の影響なのでしょうか?
入学式=桜のイメージも少しずつ変化していくかもしれませんね☆
この時期は年度末ということで自動車業界は一番の繁忙期を迎えております。
3月に車検を迎える車の数は他の月の比ではありません( ゚Д゚)
当店も御多分にもれずバタついておりご迷惑をおかけしております。
誠に申し訳ございません。
実は次から次に新しい車両が入庫しておりますが、掲載に少々お時間をいただいております・・・
楽しみにお待ちください。
さてこの3月一番問題になっていることがあります!それは「輸送」です。
TVでも3月に引っ越ししたくてもできない人が続出!!みたいな報道がなされていますが、
自動車業界も大変なことになっています。
皆さんの記憶にも新しい福井県の豪雪!などの北陸地方を始めとする
大雪により大幅にスケジュールが狂ってしまいました。
その後復旧できる前に繁忙期の3月に突入したため、これまで経験したことのない遅延がおきています。
納期が通常の2~3倍ほどかかっています。4月に入りすぐに通常モードに戻ることを祈るばかりです・・・
物が当たり前のように確実に届く世の中になれてしまっていると、
ちょっとしたことでバタバタしてしまいますね。
すべてのことが便利になっていくことに感謝しつつも、
便利すぎる世の中への心配も感じてしまう今日この頃です。
POSTED ON・2017/02/12 / CATEGORY・未分類
寒い日が続いていて背中が丸くなっていませんか?
そして空気が乾燥していますので、インフルエンザが大流行していますね(TT)
そんな中、自動車業界はお約束の年度末繁忙期を迎えております・・・
この時期は大変申し訳ございませんが、
車検や点検の予約がとりずらく、代車などが不足してしまいます。
お早目のご予約をいただければと思います。
巷では道路工事が多くなり渋滞も増え、思い通りに事が進まないことも
多いと思いますが、慌てていい事はありませんのでお気をつけください。
さてさて最近中古車業界では空前の旧車ブームとなっています。
最新技術が搭載された今どきの車ではなく、古き良き時代のエンスーな
車に興味を持たれているお客様が増えています。
トヨタ2000GTやランクル40、ダルマセリカ、32GT-R、86
117クーペ等々、その時代を色濃く反映した名車がありました!
20年や30年、いやそれ以上の月日が経過した車達
若かりし頃の思い出が走馬灯のように蘇ってくるかもしれません!
状態の良い車両に出会える可能が低いからこそ
所有する喜び、乗る楽しさが大きいのだと思います。
特に昭和の終わりから平成初期に販売された車両は、好景気の時代背景が
繁栄され今では考えられない豪華なパーツを使用している車も
多く販売されています。知れば知るほど旧車が欲しくなるかもしれませんよ☆
メンテナンスなどに苦労される事になるかもしれませんが(笑)
こんな車選びもひとつありなのではないでしょうか?
やっぱり車は楽しいですね(^^)
POSTED ON・2017/01/08 / CATEGORY・未分類
皆さん年始ぼけされてませんか?
開始早々の3連休でなかなか仕事スイッチがはいらないのではないでしょうか?
サービス業に携わる方達は逆に開始から全開モードですよね?(笑)
さて、当店の在庫を見ていただいてすでにお気づきの方もおられると
思いますが、またまたリメイクCAR作成しました!
今回は当店得意のPAJEROです!
このベース車両の希少さがハンパないんです。
V6・3.0Lエンジンを搭載しましたv73w 当時の新車カタログには
掲載のない「ZX」!
これは余計な装備をすべて排除した法人向け車両なんです。
一部マニアックな方に人気のグレード(笑)
昨今の装備満載車両とは対角線に位置するストイックな車です。
しかもこの車、関西地方で使用されていました消防車!
赤色灯や専用無線などの装備を一掃してのリメイクです。
突然の出動に対応できるよう日頃のメンテナンスも万全であったことが
容易に想像できる安心な1台です。
ボディーカラーはトヨタ純正のモスグリーン、各樹脂パーツを艶消し
ブラックアウト、足元はクラシックカスタム定番のクロスカントリー
にヨコハマのジオランダーホワイトレターで渋々にキマッテます☆
シンプルな内装を邪魔することなくセンター及びサイドパネルを
ボディー同色にてペイントしました。
正直 完成するまでドキドキだったのですが、これはかなりカッコいいです!
間違いありません(^^) 年式も比較的新しく? 走行も非常に少ない!
売るのがもったいない?笑 そんな気分にさせてくれる1台になりました。
POSTED ON・2017/01/04 / CATEGORY・未分類
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって実り多き素晴らしい2017年に
なることをお祈りいたします。
今年も当たり前のことを一つ一つきちんと遂行し
少しずつになると思いますが、一歩一歩着実に
前進していきたいと思います。
笑顔あふれる楽しいカーライフの為に(^^)
今年も何卒宜しくお願い致します。
代表 島村友基
POSTED ON・2016/12/27 / CATEGORY・未分類
2016年ももう少しで終わりますね(^^)
今年も多くのお客様にご利用頂くことができました。
こうして無事に年末を迎えることができましたこと
スタッフ一同、心より感謝申しあげます。
特にこの12月はご希望の日程で作業をさせていただくことができない
事も多く、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
当店は27日をもちまして本年の業務が終了となります。
新年は4日より営業となりますので、何卒宜しくお願いいたします。
残り数日 楽しく笑顔で2016を締めくくりましょう☆
POSTED ON・2016/12/17 / CATEGORY・未分類
あっっっというまの12月ですね!
今年は夏から秋を通り越して一気に冬になってしまいましたので
余計にそう感じるのかもしれません・・・
皆さまにとっての2016はどんな年でしたか?
せわしない時間が経過していますが、ちょっと手と頭を休めて
一年を振り返るのも悪くないと思います。
無事にこうして1年を過ごせたことを心より感謝しております。
それにしても時のたつのが早すぎる~(TT)
忘年会シーズン真っ只中、みなさん体調を崩さないよう気を付けてください
12月に入り、年内中に!というご要望を数多く頂きまして
いつも以上に忙しい時間を過ごさせて頂いております!
そして誠に勝手ながら、年内は27日(火)午前までのお仕事となりまして
新年は4日より営業となります。
すでに年内整備関連作業のご予約がいっぱいとなってしまいました。
皆様にはご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。
本当に本当に申し訳ございません。
オイル交換やタイヤ交換などの軽作業に関しましては、対応させていただける
お時間もございますので、ご相談下さい。
POSTED ON・2016/11/02 / CATEGORY・未分類
本日はサイバーブレーンによる「車の匠」シリーズの取材を
稲沢店長が受けています。 稲沢店長初取材ということで
緊張気味ですが((笑))熱く仕事を語っています。
POSTED ON・2016/09/30 / CATEGORY・未分類
9月末となりました。
まだまだ暑さが残ったり、涼しくなったり、台風上陸しまくりの
なんとも言えない微妙な季節となっていますが、今年度の上半期が
あっという間に終わってしまいました・・・ほんとに早いっ!
明日からみなさん衣替えですよ!10月に入ったらあっという間に
木々も色を変え始めることでしょう。いよいよ食欲の秋です 笑
さて、6月に取材を終えておりました「おぎやはぎの愛車遍歴」part2
の写真が開示できるようになりました。
放映はなんと明日予定です(::) 開示遅っ!
ゲストは宮川一朗太さん
今回の提供車両は日産テラノ(D21型)でした。
海老名の自動車教習所まで行ってきました!
前回のパジェロよりも、おぎやはぎさんの食いつきが良かったですね(笑)
おぎやはぎのお二人と足の長さがあまり変わらないんだなと(笑)
さて下半期もスタッフ一同、笑顔でみなさんのご来店をお迎えしたいと
思っております。楽しいカーライフを一緒に過ごしましょう!
POSTED ON・2016/09/23 / CATEGORY・未分類
あめ・雨・ame
今月はどんだけ雨が降れば気が済むんですかね(^^;)
気温はそれほどではありませんが、湿度が高くて髪の毛も爆発です!
え” うちのお店には関係がない???? 笑
夏場に叫ばれていた水不足もきっと解消していることでしょう!
最近のヘッドライトはキセンノライトが多く使われていいます
これまでのハロゲンライトに比べると非常に明るく視界も良好なのですが・・・
雨や霧の日は反射してしまい逆に見えずらくなってしまいます。
そんな時に役に立つのが、フォグライト!
使用用途から考えるとベストはイエローライト!
昔のフォグライトって黄色のレンズのものが多かったですよね
しかしドレスアップでフォグライトもキセノンに変更される方も
非常に多いのですが、雨や霧の日には悪さは残念ながら
全くといっていいほど役にたちません・・・
本来の目的を考えてフォグライトが必要と思う方は、イエローに
しておきましょう(^^)d
そろそろ雨も飽きてきました。
行事の多いシーズンです。大幅にスケジュールが崩れてしまっている方も
多いことでしょう・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |